機鋼事業部
地域を守り、
地域を支える。
Support the region
地域を守り、
地域を支える。
水は人の生活に不可欠です。
その生活に使用、利用する事を「利水」といいます。
大雨や洪水が起きると川が氾濫して、住宅まで浸水し、車も流されます。
この災害を防ぎ、治める事を「治水」といいます。
この暮らしに欠かせない2つの「水」にまつわる事象を支えているのが私たち、
東洋プラントの機鋼事業部です。
機鋼事業部more...
物流が整備された現代は
モノがあたりまえに揃う時代になりました。
ネット等を利用すれば家にいながらモノが届きます。
物流に欠かすことのできない商用車の架装(カスタム)、
整備を通じて物流のあたりまえを支えているのが私たち、
東洋プラントの車輌事業部です。
車輌部more...
東洋プラントは1967年の創業以来、商用車の架装、整備、修理を行う車輌部と
水門・除塵設備・環境保全装置の設計、製作、
保守点検を行う機鋼事業部を中心に事業を展開してまいりました。
現在、地球環境への関心の高まりとともに、身近な空気や水を汚すことなく子供たちに伝えていこうと、多くの人たちが願うようになりました。
弊社は、下水処理場等におけるポンプ設備の据付・保守点検整備、河川における樋門、水門、
海岸保全における防潮ゲート等の製作・据付を通して、
貴重な水資源を大切にし有効利用する最前線の役を担っています。
私たちについてmore...