• 中津原浄水場

    ブログ
    2021.10.08

    福山市で最大の浄水場、中津原浄水場での濃縮汚泥掻寄機の更新工事の様子です。

     

    弊社が現在 施工している濃縮汚泥掻寄機とは、
    芦田川からの水を工業用水・上水道用水として浄化する過程の汚れを
    沈殿・濃縮させて汚泥として取り除く装置。

     

     

    取り除かれた汚泥は、脱水処理された後
    脱水ケーキ(汚泥を濃縮・脱水した後に残った固形の物質)として
    セメントの原料や園芸用土などに再利用されています。

     

    汚泥を資源化できるなんてすばらしいですね。

    弊社が取組んでいるSDGsの活動と共通しています。

     

Recruit採用情報

採用サイトmore...

Contactお問い合わせ

お問い合わせmore...